コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福岡市議会議員【東区】おちいし俊則(落石俊則)公式サイト

  • トップページHOME
  • ご挨拶Greeting
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策Policy
  • 主な取り組みAction
  • 市民相談Consultation
  • お知らせ・議会活動レポートInformation
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 落石 おちいし活動日記

横浜市中央卸売市場

第3委員会(農林水産局他所管)の行政視察として、横浜市中央卸売市場に来ています。日本有数の水揚げを誇る博多漁港に位置している福岡市鮮魚市場は、施設の老朽化に加え、壁等がない開放的な上屋構造になっている荷さばき所が多くを占 […]

2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 落石 おちいし活動日記

有形民俗文化財「奈多祇園祭」

福岡市の有形民俗文化財になっている奈多祇園祭が始まりました。「志式座」舞台前はでは地元の人たちが芝生に座り旅芸人一座の三番叟や芝居、子どもたちのダンス、女性部の踊りなど本格的な夏の到来を感じながら楽しまれています。名前の […]

2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 落石 おちいし活動日記

福岡県最低賃金改定に関する要望書提出

福岡県最低賃金改定に関する要望書提出❗️ 非正規雇用フォーラム・福岡の永元事務局長、奥事務局次長と福岡労働局労働基準部を訪れ、「早期に1000円を実現し国際的比較の見地から、また非正規雇用労働者とその子ども等の貧困の連鎖 […]

2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 落石 おちいし活動日記

第54回福岡市東区子ども会親善ソフトボール大会

第54回福岡市東区子ども会親善ソフトボール大会が雁ノ巣レクレーションセンターで開催されました。14の各校区代表チームの熱戦が展開しています。監督の指示の声も保護者や兄弟、姉妹の声援でかき消されます。

2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 落石 おちいし活動日記

福岡市水産業振興審議会

昨日、福岡市水産業振興審議会が鮮魚市場会館で開かれました。福岡市は「魚がおいしい」と言われています。しかし、水産業を取り巻く状況は、水産資源の減少や魚価の低迷、消費者の魚離れ、漁業従業者の減少と高齢化など、依然として厳し […]

2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 落石 おちいし活動日記

憲法総活躍社会をめざし

昨夜は、JR福工大前駅に隣接するコミセンわじろで、たけうち信昭候補の個人演説会でした。急な開催、しかも大雨の中80人を超す支援者が集まってくれました。真っ黒に日焼けしている候補は、今回の参議院選挙はアベノミクスの評価では […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 落石 おちいし活動日記

アベノミクスの評価より「憲法を国民にとりもどすか、否か」

夕方、原水爆禁止福岡実行委員会や福岡県平和フォーラムのみなさんと天神パルコ前で街宣活動。今回の参議院選挙の争点は、アベノミクスの評価よりも「憲法を国民にとりもどすか、否か」です。みなさん、投票に行きましょう。

2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 落石 おちいし活動日記

平和憲法を守る

平和憲法改悪を阻止するための参議院選挙も終盤になりました。JR博多駅前、天神パルコ前に市民連合の後藤弁護士も駆けつけ、社民党吉田党首、福岡選挙区「たけうち信昭」候補とともに、アベ政治の暴走を止めようと市民に訴えています。

2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

体育会

雨のため順延となっていた母校「和白中学校第70回体育会」を参観しました。雲ひとつない晴天の下、元気な生徒たちの声が響きます。集団演技もお見事

2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

非正規雇用フォーラム福岡

「正規・非正規 の枠をこえて一人ひとりが人間らしく働ける社会をめざす」非正規雇用フォーラム・福岡の第11回定期総会を25日、人権啓発センターで開催しました。総会では、非正規労働者の比率が全労働者の38%に増加している中、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 40
  • »
おちいし俊則
後援会事務所

過去のお知らせ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

過去のブログ

  • 2020年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年

最近の投稿

 72議案可決 12月議会閉会

2020年12月18日

12月議会 一般質問に登壇

2020年12月11日

2021年度予算要望を 市長に提出 

2020年12月8日

鯨学校石碑除幕式に出席

2020年12月6日

すべての子どもたちに学ぶ権利があります!

2020年10月30日

町内清掃

2020年10月25日

終末時計 残り100秒!

2020年10月24日

非正規雇用労働者が望む公正な労働を求めて!

2020年10月20日

ぎょぎょぎょ‼

2020年10月18日

ザ・漁師

2020年10月17日

カテゴリー

  • おちいし活動日記

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月

おちいし俊則後援会事務所

map

〒811-0204 福岡市東区奈多1丁目10ー12
TEL 092-606-4541
FAX 092-606-6878
MAIL info@ochiishi.jp

おちいし俊則のプロフィール

サイトマップ

  • トップページ
  • ご挨拶
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策
  • 主な取り組み
  • 市民相談
  • お知らせ・議会活動レポート
  • ブログ

Copyright © 福岡市議会議員【東区】おちいし俊則(落石俊則)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • ご挨拶
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策
  • 主な取り組み
  • 市民相談
  • お知らせ・議会活動レポート
  • ブログ
PAGE TOP