コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福岡市議会議員【東区】おちいし俊則(落石俊則)公式サイト

  • トップページHOME
  • ご挨拶Greeting
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策Policy
  • 主な取り組みAction
  • 市民相談Consultation
  • お知らせ・議会活動レポートInformation
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

合同会社説明会

福岡国際会議場で「会社合同説明会」(主催:福岡商工会議所、共催:福岡市)が開催され、リクルートスーツを着た大学生等が多く訪れていました。担当者によれば、今年は地元福岡を中心に129社の企業が出展。来年大学や短大、専門学校 […]

2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

ソフトボール・ドッジボール大会

地元の奈多校区小学生親善ソフトボール・ドッジボール大会に来賓参加。好天のもと、子どもたちの元気な声と声援が飛び交いました。来週も東区大会出場をめざしても熱戦が各校区で、繰り広げられます。

2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 落石 俊則 おちいし活動日記

熊本地震被災者支援募金活動

昨日、臨時議会終了後、天神とJR博多駅に分かれて市議会議員による熊本地震被災者支援の募金活動を行いました。復旧復興に向け、息の長い支援を行っていく必要があります。ご協力ありがとうございました。

2016年4月24日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

志賀島 朝市

 志賀島の朝市が始まり、今朝は水揚げされたばかりのシャコとカレイを購入しました。博多湾沿いの各漁協では、消費拡大の取組として朝市や夕市を開いています。志賀島のもう一つの弘漁協では、第2.第4土曜日の14時から夕市が開かれ […]

2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

福岡市退職教職員協議会総会

福岡市退職教職員協議会第35回定期総会(市退教)に参加しました。「教え子を再び戦場に送るな」のスローガンの下、戦争の記憶を引き継ぐため福岡市平和祈念資料室の設置に向け活動されています。今年も赤煉瓦文化館(中央区天神1丁目 […]

2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

踏切の整備を

「歩道が無い踏切」東区内には、JR鹿児島本線やJR香椎線、JR篠栗線、西鉄貝塚線の4本の鉄道が走っており、多くの踏切があります。写真の踏切は大型車両も頻繁に通行するのに歩道が無いため、非常に危険です。区役所は整備計画を立 […]

2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

戦争法廃止にむけて

戦争法案が強行採決されて6ヶ月。平和安全保障関連法という名がついていますが、平和も安全も保障するものではありません。今日も天神には多くの人が集まり、戦争法廃止に向けての2000万人 署名の協力を呼びかけました。

2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

高校生 模擬投票

「高校生のための模擬選挙」が福岡工業大学ホールで開かれました。高校生理解度クイズに続いて、「政治とお金」「安保関連法とそれに関わる憲法改正」について参議院選挙立候補予定者による公開討論 に熱心に聞き入っています。

2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

よみかき教室

千代中学校(福岡市博多区千代)で、「自主 夜間中学実践交流会」が開催されました。北九州市から、穴生中学校と城南中学校の生徒さんが参加され、会場校の千代中学校「よみかき教室」の生徒さんがそれぞれこれまでの学習の成果を発表さ […]

2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 落石 俊則 おちいし活動日記

奈多植樹祭

 日曜日は奈多植林会植樹祭でした。地元のみなさんやJA、農協のみなさん、小学生、総勢二百人を超える方々で松枯れで荒廃したエリアに1300本の苗木を植えました。松露が育つ松林の再生が地元の願いです。 前日、雨の中、準備に奔 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 40
  • »
おちいし俊則
後援会事務所

過去のお知らせ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

過去のブログ

  • 2020年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年

最近の投稿

 72議案可決 12月議会閉会

2020年12月18日

12月議会 一般質問に登壇

2020年12月11日

2021年度予算要望を 市長に提出 

2020年12月8日

鯨学校石碑除幕式に出席

2020年12月6日

すべての子どもたちに学ぶ権利があります!

2020年10月30日

町内清掃

2020年10月25日

終末時計 残り100秒!

2020年10月24日

非正規雇用労働者が望む公正な労働を求めて!

2020年10月20日

ぎょぎょぎょ‼

2020年10月18日

ザ・漁師

2020年10月17日

カテゴリー

  • おちいし活動日記

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月

おちいし俊則後援会事務所

map

〒811-0204 福岡市東区奈多1丁目10ー12
TEL 092-606-4541
FAX 092-606-6878
MAIL info@ochiishi.jp

おちいし俊則のプロフィール

サイトマップ

  • トップページ
  • ご挨拶
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策
  • 主な取り組み
  • 市民相談
  • お知らせ・議会活動レポート
  • ブログ

Copyright © 福岡市議会議員【東区】おちいし俊則(落石俊則)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • ご挨拶
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策
  • 主な取り組み
  • 市民相談
  • お知らせ・議会活動レポート
  • ブログ
PAGE TOP