コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福岡市議会議員【東区】おちいし俊則(落石俊則)公式サイト

  • トップページHOME
  • ご挨拶Greeting
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策Policy
  • 主な取り組みAction
  • 市民相談Consultation
  • お知らせ・議会活動レポートInformation
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2012年2月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

美和台コミュニティバス ~発車オーライ!~

2月27日(月)「美和台コミュニティバス 発車式」に参加しました。   美和台地区は私が和白中学3年生の頃から開発が始まりました。 当時は雑木林の小高い丘で、小さな西鉄三苫駅がポツンとあり、その背後で巨大なブルドーザーや […]

2012年2月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

よみがえれ、郷土の松林 ~奈多植林会 「植樹祭」~

植林会による苗木の植え方の指導 根が邪魔して深く掘れません 小学生もたくさん参加してくれました  松くいの虫の被害が広がっている福岡市東区奈多、雁の巣の松原で開催された奈多植林会主催の「植樹祭」に参加しました。  私も加 […]

2012年2月18日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

「なぎの日は、魚をとり、しけの日は電気をとる」 ~風レンズ風車~

 福岡市東区の西戸崎沖(博多湾)に、風車のまわりにリング状のカバーをつけた「風レンズ風車」が浮かんでいます。  昨年12月から始まった福岡市と九州大学との共同による3キロワット風車2基と六角形の浮体を使った洋上発電の実証 […]

2012年2月9日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

中高生に安心できる居場所を~東京都杉並区児童青少年センター「ゆう杉並」視察~

館内を案内していただいた児童厚生員の小林さん ロビーで学習する高校生  近年、中高生が気軽に利用できるような居場所を整備する自治体が増えてきています。  2月9日、その草分けとも言える東京都杉並区の児童青少年センター「ゆ […]

2012年2月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

福島県視察(3日目)

2月3日 福島県いわき市 かんぽの宿「いわき」会議室 ○原発労働者の現状  (双葉郡大熊町在住の坂上さんより話を伺う。現在はいわき市に避難中。)  原発事故前は、第3次会社として原発施設の塗装の仕事を請け負っていた。   […]

2012年2月2日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

福島県視察(2日目)

2月2日(木)  ・自治体(南相馬市)の復旧復興に向けた取り組み  ・警戒区域内の双葉町、大熊町の状況を車中より視察  ・仮設住宅の状況 ○南相馬市の取り組みと地域医療の現状  (南相馬市 市長  桜井 勝延氏) 1)被 […]

2012年2月1日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

福島県視察(1日目)

東京電力福島第一原発事故後の福島県における「放射能汚染に関する健康管理調査の状況」や「自治体の復旧復興に向けた取り組み」等を視察するために、2月1日(水)~3日(金)福島県に行ってきました。 2月1日(水) 福島県立医科 […]

2012年1月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

2011年度政令市議会研究会(視察を終えて)

稲葉副市長は挨拶の中で 「政令市がこれほどの広範囲にわたる大災害を受けた例はない。  仙台市では市内の東部側(太平洋側)が津波被害、西側(丘陵部)が宅地被害。  今年を「復興のキックオフ」と位置付け、2012年度の市役所 […]

2012年1月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

2011年度政令市議会研究会(2日目)

○特別報告「3・11大地震の被害状況と復興計画」    仙台副市長である稲葉 信義氏の歓迎の挨拶の後、被害の状況や現在の復興並びに今後のプロジェクトの説明を受ける。 1.地震概要  ◇発生日時:2011年3月11日 14 […]

2012年1月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 落石 俊則 おちいし活動日記

2011年度政令市議会研究会(1日目)

1月23日(月)~24日(火)、宮城県仙台市で開催された「2011年度政令市議会研究会」に、高田 保男議員、池田良子議員とともに参加しました。 【テーマ】「3・11東日本大震災からの教訓~災害対応及び復旧・復興計画 【日 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 40
  • »
おちいし俊則
後援会事務所

過去のお知らせ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

過去のブログ

  • 2020年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年

最近の投稿

 72議案可決 12月議会閉会

2020年12月18日

12月議会 一般質問に登壇

2020年12月11日

2021年度予算要望を 市長に提出 

2020年12月8日

鯨学校石碑除幕式に出席

2020年12月6日

すべての子どもたちに学ぶ権利があります!

2020年10月30日

町内清掃

2020年10月25日

終末時計 残り100秒!

2020年10月24日

非正規雇用労働者が望む公正な労働を求めて!

2020年10月20日

ぎょぎょぎょ‼

2020年10月18日

ザ・漁師

2020年10月17日

カテゴリー

  • おちいし活動日記

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年3月

おちいし俊則後援会事務所

map

〒811-0204 福岡市東区奈多1丁目10ー12
TEL 092-606-4541
FAX 092-606-6878
MAIL info@ochiishi.jp

おちいし俊則のプロフィール

サイトマップ

  • トップページ
  • ご挨拶
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策
  • 主な取り組み
  • 市民相談
  • お知らせ・議会活動レポート
  • ブログ

Copyright © 福岡市議会議員【東区】おちいし俊則(落石俊則)公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • ご挨拶
    • プロフィール
    • 後援会事務所
  • 政策
  • 主な取り組み
  • 市民相談
  • お知らせ・議会活動レポート
  • ブログ
PAGE TOP